Reservation
2024.07.12
EVENTS
2024年6月22日(土)〜8月31日(土)の期間、平安神宮では重要文化財である回廊と、神苑(しんえん)の池にかかる泰平閣(たいへいかく)に約1000個の風鈴が吊り下げられる「七夕風鈴まつり」が開催されます。
色とりどりの風鈴の下をくぐると、爽やかな音色と美しい模様が耳と目に涼しさをお届け。参拝者は短冊に願い事を記し、好きな風鈴に付けて祈りを捧げます。
この「七夕風鈴まつり」が始まったのは2022年のこと。古来より風鈴の音色には魔除けや邪気除けの効果があるといわれており、コロナなどあらゆる災いを祓おうとする想いが始まりでした。
この時期限定の特別朱印も用意されており、薄水色の台紙に風鈴の印が入ったデザインが人気です。
平安神宮の「七夕風鈴まつり」でしか見られない美しい景色が、うだるような暑さを忘れさせてくれます。
開催場所:平安神宮境内
開催期間:2024年6月22日(土)~8月31日(土)
受付時間:8:30~17:30
*詳細は、公式サイトにてご確認ください。